
学びで世の中をもっと面白く
小学生は無料でお通いいただけます!!
学習塾を6年以上経営してきて分かったことは
【学ぶこと・考えること・新しいことを知ること】が楽しい!!と
感じることができていない子どもはどれだけ勉強しても伸び悩むということです。
また、私たちは特に小学生の時期に「頭を使って考えることがめちゃくちゃ楽しい」ということを経験することが重要であると考えています。
そこで、小学生の時間帯は教室を開放し、誰でも自由にお通いできるよう環境を整えることにしました。学校の授業のペースに合わせることなく、まずは自分が興味を持った分野・単元・教科を満足するまで調べ、友達同士で共有・教え合う形で取り組んでいただきます。
「先生がいない」とは?
学習塾GRITには「教えるだけの人」はいません。私たちと学生は"ともに学び合う"関係性です。
したがって「教えるだけの人=先生」がいないのです。
私たちは、日本の教育システムである集団授業のような一方通行的な勉強方法に疑問を持っています
一人一人の中に異なる思考・価値観がある中で、統一的な授業は本当に機能的なのか?
ただ"詰め込む"だけの勉強に意味はあるのか?
そんな疑問を抱きながら、私たちは常に新しい学びを工夫してきました。
そこで辿り着いたのが「探求型学習」です。
人間が本来持っている”知的好奇心の探求”をメイン学習とし、
常に前提が変わり続けるこれからの時代で生き抜くための力を育みます。
自分の興味・関心が形になる。
それこそが本当の学びではないだろうか?
自分の興味・関心をとことん追求できる環境で、本当に"勉強が嫌い"になるでしょうか?
自分が考え・発言した内容が地域や日本・世界の課題を解決できるならどうでしょう?
私たちは、従来の教育から離れ、"新しい学び"を本気で形にするために設立された学習塾です。
GRITという名には「やり抜く力」という意味が込められています。
学校や学習塾で学んだ力を行動・実践し、最後は"自分自身の考え"として落とし込み、
"本当の学びまでやり抜く"ことを目標としています。
「やらまいか精神」の浜松から生まれた新しい形の学習塾で、あなたも一緒に楽しく学びましょう。
私たちの教育理念

Enjoy
- 楽しむ -
自らの興味・関心の追求はワクワクする
そんな"探求"型の学習の中に本当の学びがある
GRITではそのような知的好奇心を大切にします。

Helpful
- 役に立つ -
学びが人の役に立つ。だから学び続ける。
自分の行動によって誰かが豊かになる。
そのような経験をGRITでは実践していきます

Connect
- つながる -
一人で学ぶより皆んなで学ぶ。
たくさんの知恵と思考がつながる瞬間。
その"Connect"が新しい発見の第一歩。
教室案内

興味がある方、ご不明点のある方、どなた様もお気軽にお問い合わせください





お知らせ
学習塾GRITがテラコヤプラスに取材を受けました!!
学習塾GRITの塾長・西上が
株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア【テラコヤプラス】の取材を受けました!
▼ 記事タイトル
「学習塾GRIT」の問題解決力を身に付ける指導方法とは?塾長に聞いてみた!
▼ 記事URL
https://terakoya.ameba.jp/b00008054/a000001853/
▼ テラコヤプラスURL
https://terakoya.ameba.jp/
無料体験授業の申し込み・お問い合わせ

長らくのご愛顧ありがとうございました
日頃より学習塾GRITをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、学習塾GRITは2022年6月30日(木)をもちまして
閉校させていただくことになりました。
謹んでご挨拶を申しあげるとともに
ご愛顧賜りましたことを心からお礼申し上げます。
